日々向上倶楽部

生涯独身がいよいよ確定しそうなので日々のちょっとした楽しみや小さい挑戦を書いてみようと思う。

初詣と書初め【2022年】

昼から登山部恒例の広島駅裏にある東照宮でお参り。

3人でお昼前に集合して初詣。

初詣は寒いイメージあったけどなんだか今年は暖かくてちょっと薄着。

ちょうどよかった。

お参りを済ませておみくじ買って、お守りを3人で贈りあう。

独身3人の年はじめルーティーン。

今年は帰りにスーパー寄って豆乳鍋大会もした。

一人鍋も良かったけどお酒を飲みながら年明けを祝うのは幸せ感が高い。

鍋つまみつつ年末に用意した書初め用の半紙20枚入りを割り振って一人6枚、予備2

枚で書初めに挑む。

年末から文字を考えた者、なんとなく書く文字を決めて言葉尻を考える者、お参りの時にスマホで4字熟語探す者。

三者三様すぎる。

f:id:Miisa:20220103085011j:plain

お前の字は謙虚さが足りんサイズじゃー

と横やりを入れられつつ書く書初め

やいのやいのやってたらいつの間にか夕方でお開き。

年代も60代、40代、30代でバラバラだけどとても楽しい友達。

今年もツキイチ登山楽しもー。

f:id:Miisa:20220103085946j:plain

この言葉が今年の抱負。

自分の部屋に持って帰って壁に貼る。

起きて体を起こしたら正面にこの文字が目に入る。

今年は毎朝これを見て謙虚に生きてみよう。

 

 

 

無駄遣い貯金【2021年】

2021年もいよいよ年末。

今年は家の引っ越しとか試験とか、仕事やらで忙殺の下半期になった。

たまたまAmazonブラックマンデーをネットでみて12月なる前だったけど早めに豚型貯金箱を開封

どんどん購入。

貯蓄額は¥45,500-!!!

イエ――ィ!!!

とりあえず勢いに任せて買った商品届いたものから記録に残す。

  • 通勤用カバン

    f:id:Miisa:20220101220106j:plain

    今の工務店に入ってまる5年が経過。

5年前入社するときにArc’teryx(アークテリクス)のリュックを購入。

写真だと左側の黒いやつ。

金額覚えてないけど¥10,000-以上¥20,000-以内くらいの金額でためらった記憶はある。

打ち合わせの時も現地調査の時も、雨の日も外壁の間が狭い時もいつも背負ってたリュック。

なかなか過酷な使用の仕方だったと思うけどさすがアウトドアウェアのメーカー。

ジップだっていまだにスイスイ動くし、サイドのポケットも破れ一つない。

私に出会わなかったらきっとこのリュックはもっといい状態で5年目を迎えることができたかもしれない。

ごめんね。

ただ3年くらい経ってからジップの裏にある化学繊維製の防水生地?がみるみるぽろぽろ取れて中の荷物に混ざり込むようになった。

f:id:Miisa:20220101220110j:plain

5年も経てば落ちる生地すらなくなったけど。。。

まだ使おうと思えば使えるけど仕事でお客さんの家に行ったりするのでやっぱり清潔感大事よね。

とゆーことで購入。

 

今回はFJALL RAVEN(フェールラーベン)のリュックにアップデート。

ぽろぽろ取れるのが気になった化学繊維系が一切無いのが今回の決め手。

f:id:Miisa:20220101220117j:plain

グリーンランドワックスってゆう蜜蝋製のワックスで定期的にメンテナンスして耐久性を保つらしい。

1つの物を永く使用できるのは何より愛着がわいてくるのでうれしい限り。

どっちかというとずぼらな方だけど試しに使ってみよーと思う。

ワックス小さいサイズ買ってみたけど想像以上にかわいいサイズでビックリ。

使用する時大きいサイズ買うかな。

 

今使ってるArc’teryxは多分25Lくらい??タグとかに書いてないから分からん。

買おうと思ったリュックのサイズが20Lと30L同じ形であったけど、2022年は持ち物の軽量化を図りたいので20L。

中のポケットとか仕切りはアークテリクスと似た感じで使いやすそう。

かわいい色もいろいろあったけど作業着だから無難にグレー。

最低でも5年は使いたい。

  • スウェット

    f:id:Miisa:20220101220124j:plain


    釣りを愛する会社の部長から夜な夜な趣味の話を聞いた時に知ったGoldwin

知ってサイトを見た時見つけたRe-poseシリーズ。

光電子とかいう素材でできてるらしくスポーツ選手とかリラックス時着てるらしい。

定価で上だけで¥14,300-(税込)。

上下合わせて総額¥28,600-。

私が手を出して良い代物ではない。

けど、これが無駄遣い貯金の醍醐味。

1年かけて使うために貯めたお金だからダメージ皆無。

買お。

ってすぐなった。

1週間のうちほとんど6日間作業着だから2番目によく着る服は部屋着。

見つけて値引きがあったから即購入。

100%の興味本位。

届いたから早速着てみよー。

f:id:Miisa:20220101220143j:plain

 

hibikoclub.hatenablog.com

 

 

1級建築施工管理技士2次検定終わった!

f:id:Miisa:20211018203742j:plain

試験が終わったー!!!!

いろんな意味で終わったー!

 

試験前にある解答用紙と問題冊子の配布中、解答欄に【品質管理】って書いてあるの見た瞬間試験終了を感じた。

斜め前のおじさんを見ると両手で頭抱えすぎてて他人事じゃないのに笑いそうになった。

今年で一番他人に共感した。

おじさん試験開始まで頭抱えたままだった。

 

とりあえず経験記述のジャンルは副産物しか用意してなかったので、時間いっぱい頭ひねってやってきた問題集の解答にも無いようなオリジナリティあふれる解答を記述した。

空欄は無いけど自信も無い。

しょーがないね!

 

勉強は例文ばっかり書いてあるような問題集と過去問10年分くらいのをひたすらやった。

きっと来年か再来年また1次から受ける自分のために試験の個人的な感想メモしておこうと思う。

 

【1級建築施工管理2次検定の感想】

  • 経験記述にヤマ張るなら最低2ジャンル用意しておくこと。
  • ネットワーク工程表は過去問できたからって本番全滅の可能性があるのであんまり得点あてにしないこと。 
    去年もだけど、ダミーいっぱい出てきたり今回は作業の人数調整して工事日数の短縮とか求められても。。。応用とか無理よ。
  • 法規は過去問でやってない法令文から出る可能性50%くらいある気がするからあんまり得点あてにしないこと。
    そこそこ当てはまりそうな選択肢並べられとる気がしたし。
    ネットで確認したら見事に間違っとったし。

とりあえず、仮設と躯体と仕上げと経験記述を特に頑張って勉強するのが良いと思った。

 

未来の私、これ見るかな?

とにかく終わった!

なんかしよ。

 

 

日帰り登山【双葉山】

月に1回の軽登山。

カレー屋さんとトラック運転手と私。

勉強しなきゃとか思いつつも行く。

カレー屋さんがここ2年くらい病気なのでリハビリを兼ねた軽登山。

f:id:Miisa:20210913073832j:plain

広島駅の裏側にある東照宮から仏舎利塔までの道のり。

小さいお子さんでもすいすい歩けるくらい早くて近い。

f:id:Miisa:20210913073835j:plain

9月が誕生日のカレー屋さんにプレゼントしたトレッキングポール。

早速使ってもらう。

 

仏舎利塔着いてからみんなで食べたお弁当。

いつもの『若鳥むすび』じゃなくて違う弁当食べたいってなったので『田舎むすび』って弁当買いに行く。

あと2個しかないと言われてとりあえず2個は買占め、仕方なしに自分に買ったのは『お子様むすび』

f:id:Miisa:20210913074259j:plain

キャラ弁の元祖的な貫禄がある。

やさしい2人から大人弁当のおかずを1つずつもらった。

f:id:Miisa:20210913074311j:plain

20年ぶりくらいに食べた懐かしいゼリー。

お子様デザート。

この日はなんかだるくて写真撮ってないけど道中階段の鳥居とか

兵器みたいな仏舎利塔の形とかいろいろあって面白い。

f:id:Miisa:20210913074254j:plain

途中で見つけた謎のキノコ。

子供の頃ョダレだらけにしたぬいぐるみみたい。

まだ捨てずに残してたみたいな。

f:id:Miisa:20210913074315j:plain

撮る気のない頂上からの写真。

2人が仏舎利塔で戯れてる間ずっと昼寝してた。

顔面空に向けてたからちょっと日焼けしてた。

美白になりたい。

 

hibikoclub.hatenablog.com

 

もう2度と勉強したくない想いで勉強する

f:id:Miisa:20210910184242j:plain

去年の無念を貼っとく。

 

今月から10月17日にある1級建築施工管理技士の2次検定に向けてお勉強。

9月の目標に勉強時間90時間を掲げたので何とかクリアしたい。

とりあえず毎日読むなり書くなりしてみてる状態。

本当に理解するには~とか、勉強は時間じゃないとかよく言われたりもするけど、

自分のことはある程度自分がいちばんよく分かる。

私の脳みそスペックは基本的に平均以下。

高を括って良かった試しは皆無。

ひたすら頑張ってたら運良くいい結果につながることの方が断然多い。

結局最後は運が味方してくれるような感じ。

神様に見ててほしい。

無宗教だけど。

とりあえず自分で決めた90時間の勉強時間を達成したい。

 

今週から確立しそうなお勉強ルーティーンを書いておく。

月末まで続くかなぁ。。

 

【大まかな目標】

  • 1日の目標時間は3~4時間(平日)
  • 休日は6~8時間(日曜のみ)
  • 記録はケータイアプリのコソ勉(15minごとの記録)

【1日(平日)の割り振り】

  • 朝起きて1時間
  • お昼休み30分
  • 仕事終わってから1時間30~2時間30分
  • 上記を15分ごとに区切ってひたすら続ける

 

序盤は勉強だるいし、やったりやらない日があったりしたけど

ここ何日かは1日3時間から4時間を目安に勉強できてる!

今の時点で20時間なので大体あと5週間のうちに70時間消化しなきゃー。

怠けなければいけるはず!

 

 

 

2021年9月のしたい事リスト

f:id:Miisa:20210906123541j:plain

レトロかわいい看板。山登り道中にて。

 

8月はほとんどお仕事にのみ込まれてしもた。

最近毎日があっとゆーまに過ぎてってしまう。

気づいたら34歳に。

人に年齢を聞かれたら自分の末番が4か5なのかだんだんわからなくなっている。

怖いよー!!!

年齢と一緒にささやかなしたい事を積み上げていこうー。

ぼちぼちがんばろーね、私。

【9月のしたい事】

 勉強時間90時間をリベンジする!

  • 山登り友達のお誕生日プレゼント買いに行きたい
  • 引っ越しの荷物移動ぼちぼちする(10月中には完了したい)
  • 今月も山登りする
  • 旬の食べ物食べる~する!
  • ストレッチ、筋トレ継続(1日最低10分程度)
  • 早寝早起き!!。。。起きる時間と寝る時間を決める感じのゆるいの。

 

ちょっとリハビリみたいな感じで今月は少なめ緩めでやってこー。

 

 

すぐ途切れるけどすぐ始めるのが私のブログ。

f:id:Miisa:20210816080104j:plain

お盆休みという名の土日休みにやった実家でのたこ焼きの写真。

実家に帰るのはまだ準備段階だけど、帰ったら60代の両親と30代の私でこんな毎日が繰り広げられるのだろうか。

これはこれで悪くない、はず。


7月くらいからの仕事ラッシュに呑まれてブログを全く書いてないー。

呑まれたらすぐにいろいろ手つかずになる。。

この間にもいろいろあったのになぁー。

8月中に今までの書き留めておきたい事だけ振り返って書けたらいいなぁー。

 

とぎれとぎれでもせっかくだから続けたいし、ぼちぼちやろ。