日々向上倶楽部

生涯独身がいよいよ確定しそうなので日々のちょっとした楽しみや小さい挑戦を書いてみようと思う。

2023年4月しまね観光【Part2】

2日目。朝風呂入ってのんびり出発。

車で20分くらいだったので松江城へ。

私も程ほど良い年齢なので足立美術館にも足を運ぶ。

何にも調べず行ったので入場料払う時点で少々びっくり。

思ったよりお高め。

庭を観て納得。

この状態を維持するのがとても大変なんだろうなぁ~と思いながら観覧。

入場料への疑念は消えた。

館内の展示品もかなり充実していてなかなかの時間滞在してたように思う。

広島へ帰る途中にある菅谷のたたら場跡にも寄り道。

閉館時間30分前到着ぽかったけど行ってみた。

駐車場に車停めて中に入ったら近所のおばあさんと受付のおばさんが居た。

昔の生活用品とか展示されてて、たたら?

ってなってたらこの建物のある場所から下に降りるとたたら場跡の建物があるらしいことを教えてもらった。

ここは『山内生活伝承館』でここで暮らしてきた方々の民具が展示されてる施設だったみたい。

受付のおばちゃんはもう帰る時間らしく飲んだコップ置いといてくれたらいいよ~と言い残して去ってった。

親切で淹れてくれたBlendyの甘いやつを美味しく飲んでから車で移動。

本当はお茶出してくれるらしい。

どちらでもありがたい。

道を下るといかにもな駐車場があったので駐車。

そこから見える古い建物に歩いて移動。

外で作業をしているおじさんが居たので挨拶したら建物内で別の方が解説をしているそう。

料金後払いでいいから~。と促され中に入る。

もう1組説明を聞いている方がいらして一緒にたたらの歴史とたたらについての説明を受ける。

昔の人の創意工夫に関心。

建物出ると斜め向かいに葺きたて屋根の建物。

復元工事が終わったばかりのようで屋根ぴかぴか。

たたら場で作業をしてた人が暮らしていた建物だそう。

外で作業していたおじさんに中を見学させてもらった。

そうこうしてたらなぜか一緒に町のなかへ進んで川原の方へ。

オオサンショウウオがいるらしい。

あそこにおるでしょう~。とか言われる。

分からん。ってなってたらおじさんが細い竹をもってくる。

先端に小魚ぽい影。

ニオイでオオサンショウウオおびき寄せた。笑

お礼を言って菅谷を去る。

駐車場とトイレ棟とマイジムニー

かわいい。

来月も1泊2日旅行企ててるので楽しみ~

 

hibikoclub.hatenablog.com