昼から登山部メンバーのおじさんから去年の冬に頂いたフィカス・ティネケ。 遊びに行った時、あげよーかって言われて遠慮なく頂いた。 植物育てられる人ってなんか素敵だし。 素敵になりたくて譲ってもらって半年くらい。 寒かったこともあって屋内に入れっ…
2022年4月の日帰り登山。2回目。 今週は会社登山部メンバーで倉橋火山。
2022年4月の日帰り登山。 久しぶりの昼から登山部メンバーでの日帰り登山。
去年実家に引っ越す時はあんまり考えずに処分したり持ち帰った衣類。 ちょっと長い目で衣類の整理をしてみた。
憧れのトレッキングポール買った日。
ローンで支払いしてた資格学校の費用を返済できた。
2022年3月の日帰り登山。 いつもの先輩と会社のコーハイ君と初めて登山。
2022年2月の日帰り登山。 今年初めての日帰り登山。 江田島行ってみた。
勉強の準備とか思って法令集のライン引き始めたけど終わるんか不安。
蟹をこんなに食べたのは生まれて初めて。今まであんまり興味ないって思ってたけど、食べる機会が無いからだったんだってつくづく思った。 やっぱおいしいよ!蟹!!!
はやくも2月中旬。 1級建築施工管理技士合格が分かってから 無性に次、何受けよーって調子乗ってやっぱり1級建築士受けてみようと決心! 心に決めたら急いで法令集買ってきた。 ちゃんと計画的に準備する人は多分去年の秋くらいからやってる事でしょう。 …
2022年になったからしたい事リスト更新
試験の合格祝いでおいしいランチ連れてってもらった!!
1月から入会してみたKindle Unlimited。元とるぞーって意気込みながら読んだけど結局有料に手を伸ばしてよく分からんことになった。 個jん的には継続して利用してみようと思う。
去年受けた1級建築施工管理技士の2次合格発表あった。
2022年1月のしたい事リスト。 今年は楽しいこといっぱいしたい!
2022年の初詣は快晴の暖かい日。
2021年の年末に書いた無駄遣い貯金の使い道の記録。
令和3年度建築施工管理技士2次検定終了!いろんな意味で終了!試験開始前に終わった。
2021年9月の日帰り登山。 広島駅裏の双葉山。 最短距離といってもいいくらい短いルート。天気も暑すぎずにちょうど良い曇りだった。
2021年の1級建築施工管理技士【2次検定】リベンジ勉強始めた。
2021年9月のしたい事リスト。
久しぶりにブログ書いた。 8月中に振り返って書いておきたい事、書いておきたい。
2021年7月初のお泊り登山2日目。 大山終えて鳥取観光で境港周辺ぷらり。
2021年7月初のお泊り登山。 山小屋とかは分からないので、登って降りて、ペンションに泊まる。 初めての大山登山
実家に帰ることにしたから子供部屋の改修工事。 床貼ったらいろいろ手を出したくなってきた。
7月の連休にちょっと遠くへ行きたくなった。旅行に行きたくなったら物欲も湧いてきてリュック欲しくなった。
7月のしたい事リスト作ったら要は自分磨き頑張りたい事に気づいた。 とりあえず1か月体を少しでも鍛えたい。
2021年7月のしたい事リスト。
2021年6月のしたい事リスト書いてなかったけど【反省会】