毎年手帳のメモ欄に書いてる【今年のしたいことリスト】。
今回は初めてここに書いておく。
特に深く考えずに年末の休みが始まったくらいから時折iPhoneにメモしてたやりたいことリスト。
以下、
1) マイナンバーカード作る
2) 1年間で日帰り登山15ヶ所行きたい!
3) 1人温泉2泊旅行したい
4) 生活費の記録を1年間してみる
5) お母さんを旅行に連れて行く
6) 旬の食べ物を毎月1回は食べてみる
7) 貯金を60万円する
8) 本を2ヶ月に1冊読む
9) ファイナンシャルプランナー2級取る
10) 一級建築施工管理技士合格したい
11) 宅建受験して合格したい
12) 建築積算士受験してみたい
13) 資格2こ合格した時ブログ続いてたらデジカメ買いたい
14) 500円貯金去年より貯めたい
15) 年末まで楽しく日記ブログ書き続けたい
分かりにくいな~って思って番号振ってて気づいたけど
結構貪欲 笑
去年禁煙できたのがなかなかの自信になってる気がする。
今年は貯金もしたいけど旅行とか受験とかしたい事いっぱいありそうなんで無理なく貯金をしつつプライベートを充実させたい。
コロナ次第な面もあるけど、気持ちはこんな感じ。
仕事して、帰って洗濯とか週末の掃除とかで過ごす毎日で毎年。
ほとんどこんな状態だったけどせっかく体も元気でまだまだエネルギーあるんだから、したい事ちょっとでも意識してやっていこう。って今更思い始めた。
ブログのおかげかもな。
去年よりもっと楽しくなるように今年を過ごしていこう。
実家から帰ったらポストにきな粉のおはぎ。
今年も大家さんにお世話になります。